令和元年度blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (3) 2019年12月 (2) 2019年11月 (9) 2019年10月 (9) 2019年9月 (4) 2019年8月 (3) 2019年7月 (5) 2019年6月 (6) 2019年5月 (7) 2019年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 英作文コンクールに参加しました! 投稿日時 : 2019/11/05 職員16 カテゴリ: 10月31日,宮城県高等学校英作文コンクール(栗原地区)が一迫商業高校で実施されました。本校の代表として1学年2名,2学年2名の計4名の生徒が参加しました日本語を英訳する問題や,英語での質問に対して,自分の主張を英語で書く問題が出題されました。生徒達に手応えを聞いてみると,「なんとか書き切りました」と答えてくれました。終わってからの記念撮影でも,全力を尽くした様子がうかがえますね « 91011121314151617 »
英作文コンクールに参加しました! 投稿日時 : 2019/11/05 職員16 カテゴリ: 10月31日,宮城県高等学校英作文コンクール(栗原地区)が一迫商業高校で実施されました。本校の代表として1学年2名,2学年2名の計4名の生徒が参加しました日本語を英訳する問題や,英語での質問に対して,自分の主張を英語で書く問題が出題されました。生徒達に手応えを聞いてみると,「なんとか書き切りました」と答えてくれました。終わってからの記念撮影でも,全力を尽くした様子がうかがえますね