blog

令和6年度_blog

防災避難訓練

6月11日(火) 防災避難訓練を実施しました。

 今回は授業中に強い揺れが起こった想定でしたが、生徒達はいつものようにおしゃべり等せず、素早く避難を行いました。講評では「これくらいの揺れなら大丈夫、という考えではなく、正しく恐れ、正しく逃げる行動を心がけてください。」というお話を頂きました。非常時には自宅に3日分の食料等の確保があると安心だそうです。是非それぞれのご家庭で確認してみてください。

 避難訓練に合わせて地域学校安全委員会も実施され、非常時に備えた仕組みについて確認を行いました。

0

防災運動会

6月1日(土) 

 運動部が県総体で果敢に戦っている中、学校に残って部活をする生徒達が集まり防災運動会を開催しました。

 防災に関するクイズを解いたり、新聞紙で作ったスリッパを履いて凸凹のビーズの上を歩いたりすることで緊急時の避難を考えたりします。科学部主催のイベントでしたが、様々な部活の生徒が参加して防災意識を高めつつ、楽しい時間を過ごしました。

0

Iwagasaki Jimoto大学

5月30日(木)第1回Iwagasaki Jimoto大学が開催されました。

 地域や社会の諸課題に取り組む専門家の方々に講演を頂くことで、生徒一人一人の視野を広げ、探究的な学びに生かすことを目的としています。

 今回は東北職業能力開発大学校様、ジオマテック株式会社様、栗駒六日町通り商店街商店会様、HEROES‘sLABO・シン様、六日町通り商店街地域おこし協力隊シャッター開ける人!様をお招きし、多様な視点から課題に取り組むお話を聞くことが出来ました。

 この時間を通して生徒自らが問いを見いだし、地域と連携・協働しながら様々な課題解決に向けチャレンジしていくきっかけになったようです。

 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

0

防災パン作り

5月11日(土) 科学部が防災パン作りを行いました。

 防災意識を高める事を目的とし、電気がなくても焼ける防災パンを作りました。パン作りの中で、焼く前の大切な作業のひとつに「発酵」があります。普段はオーブンの発酵機能などを使ってパン生地を膨らませるのですが、今回は電気が使えないためなんと科学部員が人肌で温めました!

 パン生地はビニール袋等に入れ、きちんとカバーしたものを卵を温めるようにお腹(服の中)に入れて発酵させます。1時間くらいかかったそうですが、その間部員たちはパン生地を抱えたままそれぞれの研究を行っていたそうです。

 苦労して育てた?パン生地は、フライパンで焼くことで見事なパンになりました!パンを美味しく頂きながら、防災の備えに対する気持ちを新たにしたようです。

0

お花見LHR

4月16日(火) 岩ヶ崎高校ではすっかり恒例のお花見会が開かれました。

 ここ数年、このお花見の会の時にはすっかり桜の時期が終わっていることが多かったのですが、今年は久しぶりに満開の花の下で開催することができました!

 クラス写真・学年集合写真を撮った後、美味しいお団子興奮・ヤッター!を食べて楽しい時間を過ごしました。

0