令和6年度_blog
六日町オモシロプロジェクト&軽音楽部演奏
7月13(土) 探究活動の一環として、「六日町オモシロプロジェクト」が実施されました。
岩ヶ崎高校がある栗原市栗駒地区では、年3回・6月~8月のこの時期に「くりこま夜市(ナイトマーケット)」が開催されています。今回、岩ヶ崎高校だけでなく佐沼高校、迫桜高校、一関第一高校有志の生徒たちが夜市の中で「六日町オモシロプロジェクト」として様々なワークショップを行いました。
【参加企画】
①佐沼高校 / ナムルを作ると世界が平和に?!
②迫桜高校 / 地元企業と連携開発した商品の紹介及び販売(洋菓子、畳製品、街歩きツアー紹介)
③岩ヶ崎高校(+一関第一高校有志)/
1)小説メモ帳・糸綴じワークショップ
2)レモネードスタンドコラボ・ブレスレットワークショップ
3)さわって楽しい!オモシロ数学実験
4)保護猫レスキュー隊!保護ネコちゃんの迎え方伝授します!
5)六日町にゆるキャラ降臨!名前と仲間ゆるキャラ募集します
6)唯一無二のチョークを作ろう!
当日は県内外から多くの人が集まり、生徒たちのブースにもたくさんの方が立ち寄ってくださいました。お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。
高校生が他校の生徒と交流を図りながら、地域と協働して探究的な学びを深めることができた良い機会となりました。
また、ナイトマーケット開始と同時に軽音楽部の演奏もあり、夜市に彩りを添えました。
球技大会
7月11日(木)~12日(金)
岩高三大行事のひとつ、球技大会が本校体育館を会場に開催されました。
競技種目は、バドミントン・バスケットボール・ドッジボール・ボッチャ・玉入れ・綱引き・リレーの7種目。クラス対抗だけでなく、学年対抗や理系・文系の縦割りに分かれて戦う種目もあり、大いに盛り上がりました。
種目によって、エキシビジョンマッチとして教員チームが参加する対戦もありました。大人の余裕で勝ち抜く種目もあれば、若さに完敗の種目もあり・・・。先生方の普段見ることのない姿に生徒たちも笑顔が溢れていました。
心配されていた暑さもさほどでなく、それぞれが熱中症に気をつけて参加することができました。横の絆だけでなく、縦の絆もしっかりと深まった行事となりました。
総合優勝 : 3年1組 & 3年2組 ※さすが3年生
第3位 : 1年1組
1学年EnglishCamp(イングリッシュキャンプ)
7月3日(水)
国際教育の一環として、1年生が参加するEnglishCampが実施されました。築館にあるN.S日本語学校に通うネパール人留学生の皆さんに来校いただき、異文化の同世代の方たちと交流することで友情の輪を広げ、国際理解を深めることを目的としています。
自己紹介の後にはだまし絵のゲームやコミュニケーションタイムなどもあり、生徒も楽しみながら英語で話す様子が見られました。様々なゲームや関わりを通して、他文化に触れる経験や英語学習への意欲向上に繋がったようです。
2学年LHR読書会
7月2日(火) 2学年のLHR読書会にて、ビブリオバトルが開催されました。
「ビブリオバトル」とは自分が好きな本をプレゼンし、今一番読みたい本を投票で決定するコミュニケーションゲームです。今回はグループに分かれて、それぞれ5分の持ち時間で紹介し合いました。
グループには2学年の先生方にも入っていただき、和やかな雰囲気でゲームが行われました。普段はなかなか忙しく読書をする時間がないという生徒たちでしたが、友人たちが紹介した本を興味深く手に取る様子も見られました。
「初めて参加したけれど、とても面白かった」「友だちが紹介してくれた本を夏休みの間に読んでみたい」などの感想も寄せられ、笑顔溢れる良い会となりました。
大学出前授業
7月2日(火) 2・3年生を対象に大学出前授業が実施されました。
今回は ①工学:山形大学 ②看護・医療:名寄市立大学 ③理学:岩手大学 ④経済・経営:弘前大学 ⑤地域政策:石巻専修大学 ⑥栄養:宮城学院大学 の6講座に分かれて各大学からお招きした講師の先生方から各90分の講義をいただきました。
生徒たちは、それぞれの興味・関心に応じた様々な講座を受講することで大学で学ぶ雰囲気を直に感じたようです。今後の進路達成への良い刺激となりました。