普通科 blog

平成29年度普通科blog

秋の防火避難訓練

  

  

平成29年秋の火災予防運動防火ポスター

最優秀賞作品

 

火災の発生しやすい季節を迎えるにあたり、火災による悲惨な事故や貴重な財産の損失を防ぐなど、火災予防に対する意識と防災体制を確立することをねらいに防火避難訓練を行いました。栗原消防職員に避難する時の留意点や初期消火の仕方についてもご指導いただきました。

高校訪問(栗駒中学校2年生)

  

高校訪問は、中学生が将来の進路について考え、その実現に向けてどうすれば良いのか、先輩の学習の様子を参観したり、高校の先生から直接話を聞いたりして、授業の大切さや学ぶことの重要性を実感することをねらいに実施しています。11月1日(水)には栗駒中学校の2年生が来校し熱心に参観したり聞いたりしていました。

健康強歩大会 No2

  

  

  

  

岩ヶ崎校舎をスタートして、途中昼休みをはさみ、ゴールをめざしました。午後3時を少し回りましたが、参加生徒全員ゴールすることができました。
 ゴール地点には、とん汁支援のPTAのみなさんが、ラストスパートに声援を送って下さいました。また、コースの随所で地域のみなさんからも暖かいご声援をいただきました。 
2017年10月13日(金)

健康強歩大会 No1

  

  

  

  

10月13日(金)朝、天候が心配されましたが、予定通りスタートすることができました。22kmのコースを自分の体力に合わせて自然に親しみながら走ったり、歩いたりしました。
 自分のペースで4箇所のチェックポイントを通過して学校に戻りました。午後には、雲の切れ間からの日差しが暖かく、ゴールして芝生に腰を下ろしていただく”とん汁”(PTA支援)は格別だったことでしょう。
※ H29健康強歩大会のコース

第2回バイク安全運転技術講習会

  

  

9月29日(金)築館自動車学校で交通安全運動の一環として今年度2回目の原付バイク安全運転技術講習会を行いました。講習会の内容は講義「交通法規及び運転マナーについて」と実技「安全運転技術について」です。
 なお10月2日(月)に「安全運転宣誓式」が予定されています。

金融経済教育講座

  

  

9月26日(火)岩高生2年22名が東北財務局の相談員が行う授業(金融経済教育講座)の補佐役として、栗駒小学校と栗駒南小学校の5年生を対象にお金の大切さや計画的な使い方などをアドバイスしました。

公開授業(コミュニケーション英語Ⅱ)・講演会

  

  

 9月12日(火)本校の須田伸明先生の公開授業(コミュニケーション英語Ⅱ)と講演会が行われました。
  講演会では、講師の工学院大学付属中学校の髙橋一也教頭先生から「グローバル人材を育成する英語の授業~中高でできるアクティブラーニング」というテーマで、これからの英語の授業について大変貴重なお話を聞くことができました。県内高等学校はもとより近隣の小中学校の先生方40名ほどにお集まりいただきました。

登校時マナーアップ運動

  

  

毎月2回、学校前で朝の登校時間に合わせて交通安全の呼びかけを行っています。また、PTAとも協力して、学校の近隣で挨拶運動を行っています。立ち番指導や声がけを継続し、挨拶の励行、登校マナーの向上につとめています。
【マナーアップ みやぎ運動:http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/kikaku/undou/manner_up/manner_up.htm

 

岩高祭 『Let's Try ~岩高生の挑戦~』  ステージ発表

  

【ギター部】今年のライブは、みんながよく知っている曲を演奏、「恋ダンス」には先生方もゲストで登場(右)

  

【合唱部】「百歌斉放」をテーマに様々なジャンルの合唱に挑戦しました。届け!ハーモニー

  

【吹奏楽部】メンバーは18人、テーマは「奏志奏愛」、吹奏楽の定番からポピュラーな曲で盛り上がりました。