ブログ

令和元年度blog

チーム岩ヶ崎(1学年)未来学概論2019 実施!!!

  10月31日,1学年は進路講話を実施しました。講師は山形大学と富士大学の教授の鈴木晃彦先生をお招きし,「未来学概論2019」というタイトルで90分間,授業形式の講話をして頂きましたひらめき

 まずは「生きる」というテーマで,東日本大震災を経験したある高校生が,どのように困難を乗り切ったのか教えて頂きました。今を生かされている私たちは「生きる」ということをどれだけ真剣に考えているか,改めて考える機会となりました。

 次に「未来」について。「私たちは将来の希望を『~になりたい』と漠然に願いがちですが,本当に夢を叶える人は『なりたい』ではなく『~になる』という強い意志を持って今を生きている」と話して頂きました。はたして自分はどうだろう・・・と1学年の60名の目つきが変わった,貴重な時間となりました。

今後の彼らの活躍に期待したいと思います興奮・ヤッター!キラキラ

秋の防火避難訓練

11月5日(火) 秋の防火避難訓練が実施されました。近年の災害や火災を

考えると改めて防災・防火訓練等の重要性を感じます。

 生徒達は注意事項をしっかりと守りながら真剣に取り組みました。無駄

話もなく迅速に避難することができました。

 その後に実施された消火訓練では「火事を消火することも大切だが,

周りに知らせることも大切である」とのお話より,生徒達も大きな声を出し

て火災発生を周りに伝えながら,消火訓練に取り組んでいました。

 

英作文コンクールに参加しました!

10月31日,宮城県高等学校英作文コンクール(栗原地区)が一迫商業高校で実施されました。本校の代表として1学年2名,2学年2名の計4名の生徒が参加しました了解日本語を英訳する問題や,英語での質問に対して,自分の主張を英語で書く問題が出題されました。生徒達に手応えを聞いてみると,「なんとか書き切りました笑う」と答えてくれました。終わってからの記念撮影でも,全力を尽くした様子がうかがえますねニヒヒ

朝の一声運動②

11月5日(火) 第2回目となるPTA朝の一声運動が実施されました。

栗駒山の頂上付近が白くなり,少し肌寒いですが,晴天ですがすがしい朝となりました。

マスクをする生徒もちらほらと見受けられましたが,みんな元気に挨拶をして登校していました。

統一読書会☺

 みなさん,こんにちはにっこり気温も低くなり,風邪を引いている生徒も多い今日この頃です・・・うがい手洗いを徹底して,風邪を予防していきませう了解

 さて,本日はLHRで行われた『統一読書会』の様子をご紹介します本キラキラこれは,全学年各クラスで1冊ずつ本を決め,期日までに読み,その本についてクラス全員で話し合う,という伝統ある行事です音楽司会進行は図書委員が行いますほくそ笑む・ニヤリ今年の1年1組は『最後の一葉』,1年2組は『鼻』,1年3組は『走れメロス』,2年1組は『マジックアワー』,2年2組は『オツベルと像』,2年3組は『スローカーブをもう一球』,3年1組は『凧になったお母さん』3年2組は『汚点(しみ)』,3年3組は『沈黙』を読みました!

→『鼻』を読んで鼻の長さを測る(笑)