平成27年度行事レポート(創造工学科)

平成27年度創造工学科blog

高校生ものづくりコンテスト

  

  

鶯沢校舎では『高校生ものづくりコンテスト』という工業科ならではの大会に旋盤作業部門と電気工事部門の2種目に出場しました。11月3日に旋盤作業部門が仙台高等技術専門校で、11月6日には電気工事部門が大崎高等技術専門校で開催されました。

旋盤は0.01mmを競うとても繊細な作業です。本校からは2年後藤龍斗君が代表で出場しました。実力を発揮できず結果は12人中8位でしたが本人の技術は確実に向上しました。

一方電気工事部門には2年菅原志穂さんが本校代表として出場しました。時間設定が厳しく練習でも時間内に終えたのは大会前日1度だけでしたが、当日は14人中半数が規定時間内に終わらない中、10分の余裕を残して作業を終えることができました。結果は96点という高得点で唯一女子の参加で見事4位でした。女子ということもあり練習を見ていても握力も腕力も不安でしたが、持ち前の負けん気でとても効率よく体を使えるようになりました。

両名とも練習や大会を通して学んだことは多いと思います。今回の経験を生かしてこれからも様々なことに挑戦してほしいと思います。

さんフェア宮城2015

  

11月7日、宮城県庁、勾当台公園で「さんフェア宮城2015」が開催されました。
本校からは工業研究部が出展し、3Dプリンタでの校章作製実演、LEDや溶接作品の展示を行いました。

参加校は工業、商業、農業、水産など多岐に渡り、自家製のお菓子や植物など様々なものが販売・展示されており、とても勉強になりました。

「止まれ」道路標示

  

  

10月15日・16日の放課後、正門前に止まれの表示を書きました。標識はあったものの道路標示が無く、ここは勾配が急な為、街頭指導でも注意を促している場所で、生徒総会でも危険だという意見がありました。

ある生徒から書いてみたいという声が上がり、1日目に段ボールで型を取り布テープで養生、2日目にアスファルト用塗料で塗装という日程で行いました。

皆の安全の為に自ら行動しようとする生徒がいるということがとても嬉しく、これからもその気持ちを忘れないでほしいと思います。協力してくれた諸君ありがとう。

鶯沢校舎にご来校の際はぜひ生徒が書いた表示をご覧ください。そして一時停止をお願いします。

健康強歩大会

  

  

  

10月16日、岩高三大行事のラスト、健康強歩大会が行われました。

岩ケ崎校舎を出発して文字方面を一周する22.5kmのコースを歩き通す行事です。とても天気が良く、澄んだ空気の中、栗駒山が綺麗に色付いており、生徒達も自然と親しみながら歩いていました。
普段運動していない生徒にとって完歩は簡単ではないでしょうが、ゴールを目指し、最後までやり抜く姿勢と根性を見せつけました。

保護者の方々から差し入れてもらった焼き鳥や豚汁はとてもおいしくいただきました。