創造工学科 blog Creative Engineering Course Blog
平成29年度行事レポート(創造工学科)

平成29年度創造工学科blog

卒業式

  

平成30年3月1日(木)午前10時から、第70回卒業式が挙行されました。
普通科80名、創造工学科26名、計106名が岩ヶ崎高校を卒業し、
それぞれの進路へ一歩を踏み出しました。

創造工学科 閉科式

  

2月28日に岩ヶ崎高等学校創造工学科閉科式が執り行われました。

昭和23年に開設された岩ヶ崎高等学校定時制分校をはじまりとし、全日制分校、鶯沢工業高校、創造工学科と歴史を重ねて参りました。
定時制分校から創造工学科までの70年間、地域の皆様をはじめ、卒業生の皆様、地域企業の皆様、保護者の皆様、たくさんの方々に支えられて、創造工学科はここまで歩んで参りました。
3月31日をもちまして、創造工学科は閉科いたします。

これまでの長い年月、本当にありがとうございました。

課題研究発表会

  

  

1月22日に課題研究発表会が行われました。
今年度は資格取得班、コンピュータ班、LED実験班、ゴーカート製作班、マルチメディア班の5班に分かれて課題研究を行い、活動内容や結果をプレゼンテーションソフトを用いて発表しました。

第二種電気工事士の資格を取得するための勉強、オリジナルのゲームの制作、異なる色のLEDで野菜の成長がどのように違うかの観測、ゴーカートのブレーキやステアリングの製作工程など、多種多様な研究成果を披露しました。

高等学校溶接技術競技会

  

  

1月20日にポリテクセンター宮城名取実習場で第7回宮城県高等学校溶接技術競技会が行われました。
県内の高校13校から各校3名、県外の高校から1名、計40名が出場し、溶接の技術を競い合いました。

本校からは3年生の氏家優真君、蘇武未恵さん、三浦魁斗くんが出場しました。
残念ながらあと一歩のところで入賞には届きませんでしたが、練習で積み重ねた技術を発揮して作品を作り上げることができました。

健康強歩大会

  

  

10月13日に健康強歩大会が行われました。
岩高三大行事の最後を締めくくる健康強歩大会は、学校周辺を一回りする約22kmのコースを歩く行事です。
元気にコースを走る生徒や、友人と励ましあいながら歩く生徒など一人ひとりが各々の楽しみ方で健康強歩大会を満喫していました。

今年も保護者の方々に豚汁支援をしていただきました。
皆様本当にありがとうございました。

岩高祭

   

      

   

8月24~26日の3日間、岩高三大行事の一つ、岩高祭が行われました。
初日は前夜祭で各クラスが展示のPRを行い、2日目は校内発表、3日目は一般公開となりました。

3年生の皆さんは焼き鳥、焼きそば、から揚げやたこ焼き、ホットドッグなど多種多様な模擬店で岩高祭を盛り上げてくれました。

 

球技大会 2日目

  

  

  

7月14日に球技大会の2日目が行われました。
競技に全力を尽くしつつ、学年やクラスの枠を越えて応援しあう生徒たちの姿が印象的でした。

残る岩高三大行事は8月の岩高祭と10月の健康強歩大会になります。

球技大会 1日目

  

  

  

7月13日に岩高三大行事である球技大会の初日が行われました。
栗駒総合運動公園内のアリーナを貸し切り、額に汗を流しながら競技に熱中しました。
初日はバドミントン、男子フットサル、女子バレー、ボッチャ、男女バスケが行われ、学年問わず全てのクラスが白熱した試合を繰り広げました。

2日目の明日は各種競技の決勝トーナメント、ドッヂボール、お楽しみリレーが予定されています。

支部高文祭

  

6月24日に若柳総合文化センターで高文連栗原登米支部第24回総合文化祭(支部高文祭)が開催されました。
鶯沢校舎からは工業研究部が出展し、普段の部活動で製作を行った作品や、創造工学科閉科までのカウントダウンボードを展示しました。

環境美化活動

  

6月22日に環境美化活動として、校舎と体育館のそばにある花壇の手入れと花植えを行いました。
3年生26名と職員が全員で協力して花壇の除草作業を行い、
校舎前にはニチニチソウとマリーゴールド、体育館奥にはヒマワリを植えました。
ご来校の際には生徒たちが手入れした花壇を是非ご覧ください。

野球部・吹奏楽部壮行式、高文祭PR

  

6月20日に野球部・吹奏楽部壮行式と高文祭PRが行われました。
各部活動のメンバーが出場する大会やコンクール等に向けての意気込みを発表しました。
鶯沢校舎からは工業研究部が支部高文祭に出展する内容についてPRを行いました。

芸術鑑賞会

  

6月20日に芸術鑑賞会が行われました。
津軽三味線・民謡・伝統芸能を中心として全世界で活躍されている「あべや」の方々をお招きし、迫力ある津軽三味線の演奏や民謡を披露していただきました。
鑑賞する前は伝統芸能に堅苦しいイメージを持っていた生徒が多かったようですが、あべやの皆さんの舞台はバラエティに富んだパフォーマンスが多く、リラックスしながら三味線の演奏を楽しんでいました。

支部総体

  

  

5月12~14日に行われた支部総体の様子です。
一人ひとりが一生懸命、試合に臨みました。

生徒総会・支部総体壮行式

  

  

5月2日に生徒総会と支部総体壮行式が行われました。
生徒総会では自分たちの学校をさらに良くしようと、様々な意見交換がされました。

支部総体壮行式では支部総体に参加する各運動部が、大会に向けた意気込みを熱弁しました。
弓道部と柔道部は今年度の活動を最後に廃部となります。
どちらの部も岩ヶ崎高校最後の部員として、精一杯試合に挑む想いを語ってくれました。

生徒会清掃活動

  

4月28日に生徒会メンバーによるゴミ拾いが行われました。
本校生徒会では生徒会活動の一環として学校周辺のゴミ拾いを行っています。
少ない人数ながらも全員で協力をして、地域の清掃活動に取り組みました。

交通安全教室

  

4月27日に交通安全教室が行われました。
若柳警察署の方を講師としてお招きし、交通安全に関する講話をしていただきました。
セーフティサポートカーみやぎくんではドライブシミュレーターや反射速度を測定する機械などを体験し、楽しみながら交通安全について学びました。

授業参観・PTA総会

  

4月22日に授業参観とPTA総会が行われました。
保護者の方々に授業の様子を観ていただき、生徒のみなさんは緊張しつつも真面目に授業を聞いていました。

入学式・始業式

  

平成29年度入学式・始業式が4月7日に行われ、普通科に83名の新入生が入学しました。
今年度をもちまして創造工学科は閉科となります。
創造工学科最後の卒業生となる新3年生26名は、残りの高校生活を悔いのないよう送ろうと、気持ちを新たに始業式に臨みました。