平成27年度行事レポート(創造工学科)

平成27年度創造工学科blog

卒業式

  

  

  

平成28年3月1日(火)午前10時から、岩ヶ崎校舎において第68回卒業式が挙行されました。

創造工学科を代表して元生徒会長の大畑勇気君が卒業証書を授与されました。
皆勤賞は小野寺伸君、熊谷有輝也君、佐藤拓海君の3名が該当し、両校舎を代表して佐藤拓海君が賞状と記念品を受けました。

厳粛な中にも卒業生の感激と感謝、教師、保護者の祝意が伝わる素晴らしい卒業式でした。

スキー教室

  

  

  

2月12日に山形県赤倉温泉スキー場で1,2年生を対象としてスキー教室を実施しました。

晴天にも恵まれ、気持ちよく滑ることができたと思います。今回の経験を生かし、卒業後もウィンタースポーツに親しんでください。

2学年進路ガイダンス

  

1月28日に2学年を対象とした第3回進路ガイダンスが行われました。

就職希望・進学希望にわかれた全体会では、履歴書の書き方や求人票の見方、面接ロールプレイングなどが行われ、その後の分科会ではさらに細かく個別指導をして頂きました。外部講師の方々の熱心な説明に生徒も真剣な表情で耳を傾けていました。

平成27年度課題研究発表会

  

  

  

1月25日に3年生による課題研究発表会が行われました。

今年度[1]エンジンを使った四輪車の製作[2]金属アート[3]マルチメディア[4]RC(ラジコン)の4部門に分かれ、それぞれ取り組んできた内容をスライドや実演を交えて発表。2年間の総まとめに達成感を感じている様子でした。

1・2年生は先輩たちの研究成果に興味深く耳を傾けており、これから自分が取り組む課題に向けて様々なことを考えるきっかけになったことでしょう。

高校生溶接技術競技大会

  

  

1月16日、2学年生徒3名が宮城県高校生溶接技術競技大会に出場しました。宮城職業能力開発促進センター名取実習場で開催され、県内の工業高校12校からそれぞれ3名、総勢36名が溶接の技術を競い合いました。

普段の練習とは異なる機械を操作する不安や、本番における緊張などを感じながらも、これまで積み重ねた練習の成果を発揮することができました。

惜しくも入賞することはかないませんでしたが、技術の向上や工業の知識を深める良い経験となりました。

2学年修学旅行

  

  

12月1日より3泊4日で2学年が関西方面へ修学旅行へ行ってきました。

1日目:朝にくりこま高原駅を出発し、新幹線を乗り継ぎ京都へ。京都観光の定番である金閣寺と清水寺を見学。

2日目:京都市内で班別研修。各班ごとにテーマを決めて様々な場所を見学してまわりました。食べ歩きやお土産探しをした班もありました。

3日目:奈良に移動。あいにくの天気でしたが奈良公園では鹿と戯れ、大仏の大きさに感心しました。午後からはUSJを満喫。

最終日は大阪の水族館【海遊館】で午前中いっぱいを過ごし、帰路につきました。4日間、事故も無く楽しい時間を過ごすことができたようです。

第2回生徒総会

  

11月19日、第2回生徒総会が行われました。
今年は質問も多く白熱した議論が交わされました。

インターンシップ 発表会

  

11月12日( 木 )5・6校時,インターンシップ発表会が開催されました。2年生が自身の体験を1年生に発表し,お互いに働く事の意義について考えを深める良い機会となりました。

1学年 工場見学

  

11月5日、1学年生徒を対象に工場見学が行われました。

午前は東亜レジン古川工場、午後は日鐵住金建材株式会社仙台製造所を見学させていただきました。普段目にしているコンビニエンスストアの看板や、道路わきに設置されている照明の柱が作られていく過程を間近で見学でき、従業員の方々のお話に生徒も教員も興味深く耳を傾けていました。

見学時には集中して話を聞きつつ、質疑応答でも積極的に質問を行う姿勢に、同行していただいた産業人材対策課の担当者も感心していました。

2年後の進路選択に向けて考える一つの材料となったことでしょう。

活動成果発表会

  

10月31日 石巻専修大学にて生徒活動成果発表会に参加し、工業研究部3名が日ごろの部活動の成果を展示発表しました。審査員への説明ではかなり緊張した様子でしたが、その後は達成感にあふれ、大変良い体験となりました。