blog

平成30年度普通科blog

第71回 卒業式

3月1日(金)に岩ヶ崎高校新体育館において第71回 卒業式が執り行われました。

今年度は82名の卒業生が新しいステージへと向けて旅立っていきました。卒業生の

これからの活躍に期待します。

 

旧体育館模型

平成31年2月16日(土)に「旧体育館」の模型を仙台市立仙台工業高等学校 建築倶楽部 様より

贈呈していただきました。旧体育館は木造トラス構造で希少な建物とされ,惜しまれつつも取り壊され

ました。その構造が見事に再現されていると感じました。立派な模型を贈呈いただき,ありがとうござ

いました。

合唱部クリスマスコンサートの報告

合唱部では,12月22日(土)に「うぐいすの里」,25日(火)に「くりこまの里」を訪問してきました。

クリスマスにちなんだ曲目をハンドベルで演奏し,四季の歌を利用者の方と一緒に歌ったり,風船バレーで

ゲームをしたり楽しいひとときを過ごしてきました。

うぐいすの里(ハンドベルと合唱の様子)

くりこまの里(風船バレーとハンドベルの様子)

 

 

冬期休業明け全校集会

1月8日(火)冬期休業明け全校集会が行われました。

 生徒たちは元気に登校しております。

 校長先生より『生徒一人一人が将来の自分を見据え,目標を立て実現期間を決めることで

着実にステップアップすることができるように生活してほしい。』とのお話をいただきまし

た。いつも通り生徒たちは真剣に聞いておりました。

 今年度も残り3ヶ月をきりました。生徒たちには学校生活を有意義なものとし,それぞれ

の目標が達成できるように頑張ってほしいと思います。

冬期休業前の全校集会

 

12月21日(金)冬期休業前の全校集会が行われました。明日より1月7日(月)まで

冬休みとなります。全校集会は賞状伝達,校長訓話,校歌斉唱の順に進められました。

体育館完成前のため放送による実施となりました。

 賞状伝達ではこれまでの生徒によるたくさんの活躍を全校生徒に披露しました。

 次に,校長先生より『生徒ひとりひとりにとって有意義な冬休みになるように』との

お話をいただき,生徒たちは各教室で静かに聞いていました。

 また,校歌斉唱では生徒たちが各教室に響くよう大きな声で歌っていました。

生徒たちにとって有意義な冬休みとなり,年明けには元気に登校してほしいと思います。

 

修学旅行無事終了

12月4日(火)からの修学旅行は12月7日(金)に大きな事故もなく無事帰ってきました。

2年生の生徒はそれぞれ貴重な経験をしてきたようです。その様子をご覧下さい。

まだまだ写真はありますが,その数以上にたくさんのことを学び・経験し,一回り大きく成長して帰って

きたのだと思います。写真から生徒にとって『大切な思い出となる良い修学旅行であったのだなぁ』と感

じました。

公務員試験合格者速報(12月5日現在)

今年度の三年生(14名)について,現在までの公務員試験合格者数を報告いたします。

国家公務員一般職 2名(東北地区   1名 関東甲信越地区 1名)

海上保安学校学生 1名

宮城県職員    1名(警察事務   1名)

宮城県警察    2名(警察官    2名)

栗原市役所職員  2名(行政     2名)

栗原市消防    2名

自衛官      8名(一般曹候補生 3名 自衛官候補生  5名)

合計      18名(延べ人数)

『頑張る岩高生』は引き続き,それぞれの進路達成に向けて努力します。

修学旅行

 本日12月4日(火)より4日間,岩高2年生が修学旅行に行きます。

今年度の修学旅行先は関西方面・京都や神戸などです。

 今朝は生憎の雨模様で天候が心配されましたが,出発時間には明るく晴れ渡り幸先の良いスタートとなりました。

2年生の生徒に修学旅行について聞いてみると『昨晩はあまりに楽しみすぎて寝られませんでした』と話す生徒が

いました。ちょっと体調など心配になりましたが,元気よく出発していきました。

4日間でたくさんの良い経験をして,元気に帰ってきてほしいと思います。

 

合唱部「『雨ニモマケズ』朗読会inひがしやま」に特別出演

11月11日(日)に合唱部は、東山文化祭のイベント「第6回『雨ニモマケズ』朗読会in ひがしやま」に参加しました。

場所は、一関市東山町にある「石と賢治のミュージアム」です。今回合唱部は、この朗読会に特別出演ゲストとして

招待され、宮沢賢治ゆかりの歌と詩の朗読を披露して来ました。30人位しか入れない小さなホールでしたが、来客の

方々から大きな拍手をいただきました。

ペットボトルツリー完成

11月7日(水)と11月9日(金)の放課後,栗原市栗駒岩ヶ崎で行われる

イルミネーション実行委員会主催のペットボトルツリー作製に生徒会と美術部

科学部の約20名が参加しました。その取り組みの様子をご覧下さい。

生徒一人ひとりがそれぞれの分担を一生懸命に取り組んでいました。ツリーの骨組みにペットボトル

をつけた際,きちんとツリーの形になるか不安な生徒もおりましたが,なんとかツリーになりました。

LEDで照らされたツリーの美しさに,その場の一同から歓声が上がりました。

本点灯では手直しされ,よりきれいなペットボトルツリーとしてお披露目されるそうです。

ペットボトルツリーは12月1日(土)に旧くりはら田園鉄道の栗駒駅前で点灯される予定です。

私たちも作製に参加したペットボトルツリーをぜひたくさんの人たちに見ていただければと思います。