令和2年度blog
薬物乱用防止教室
10月27日(火)全校生徒を対象に薬物乱用防止教室が実施されました。栗原保健所の薬剤師 横田さんを講師にお招きし,大麻や危険ドラッグ等の危険性について講話をいただきました。映像を交えながら,犯罪行為としての認識や意図せず巻き込まれないための方法についてなど,分かりやすく説明していただきました。とても参考になる内容であり,生徒たちはみな真剣に講話を聞いていました。
令和2年度後期生徒総会
10月20日(火) 新型コロナウイルス感染症等の影響により前期生徒総会は紙面で協議・報告を行いましたが,本日は後期生徒総会が無事に実施されました。
次第に先立って新旧生徒会の引継ぎが行われ,旧生徒会長・佐藤歩南さんからはこれまでの活動を振り返った感想と新生徒会への期待が述べられました。新生徒会長・加藤心温さんからは新役員の紹介と今後の取り組み姿勢について抱負が語られました。
後期生徒総会では生徒会活動の報告を初め,生徒会活動や委員会活動,生徒会会計中間報告が協議され,その後,服装規定やバイク通学について等の報告がされました。協議・報告においても滞りなく進行され,生徒たちにとって自分たちが中心となり,岩ヶ崎高校での行事や委員会の活動等が行われいてる事を確認し,問題点等を自ら真剣に考え,話し合える良い機会になりました。
旧生徒会役員 新生徒会役員 生徒会旗引継ぎ
議長・副議長 各委員会委員長 委員会活動報告
健康強歩大会について
10月16日(金) 岩ヶ崎高校三大行事の一つである健康強歩大会が実施されました。健康強歩大会の目的は「自然に親しみながら体力に応じて歩くことにより,自己の生涯を通じての健康管理に対する管理能力を養う」です。この目的のもと,22kmを歩きます。昨年は台風のため実施することができませんでしたが,今年は天候にも恵まれ,待ちにまった健康強歩大会となりました。新型コロナウイルス感染症対策のため,三密を避けることやマスクの上手な活用をしながらの強歩となりました。また,PTAの皆さんによる豚汁支援は叶いませんでしたが,その代わりにお楽しみ抽選会が実施され,生徒たちもとても喜んでいました。大きな事故等もなく,健康強歩大会を終えることができました。
後期始業式について
10月1日(木) 後期始業式が実施されました。衣替えをするとともに新型コロナウイルス感染症対策のため,マスクを着用し,各クラス1列で間隔を広くとり,3密を避けた状態での実施となりました。学校長より初めに「栗原市の新型コロナウイルスの状況と体調不良がみられた場合の行動について」お話をいただきました。次に「会津藩の日新館に入る前,6歳から9歳の集まりである什という遊び仲間(対象年齢の子供は必ず入る)の掟「ならぬものはならぬものです」について」お話をいただきました。「什は年長9歳がリーダー(什長)となる子供たちだけの集まりです。午後の集団遊びの前に話をし,遊んだ後に昨日,今日の振り返りを子供たち同士で行います。什には「年長者に背いてはならない,年長者にお辞儀をしなくてはいけない,嘘を言ってはいけない,卑怯なことをしてはいけない,弱いものいじめをしてはいけない,戸外でものを食べてはいけない」等の掟「ならぬものはならぬものです」があるそうです。それを破ると親とともにお詫びをするのはもちろんのこと,改心しないと判断されると許されず,日新館にも入れないそうです。理屈が通らない,絶対にやってはいけない,人としてやってはいけないことを子供たちだけで学びます。判断・行動について,自分なりの基準は嘘をつかない,他を傷つけない,周囲を楽しくしつつ自分を高めるなどいろいろあると思いますが,自分自身を抑えることができることも大切です。つまり「ならぬものはならぬものです」が大切だということです。我慢するときは我慢し,友達と楽しい日々を過ごしてほしいと思います」とのお話をいただきました。
PTA登校時マナーアップ運動②
10月1日(木) 午前7:50~午前8:10頃まで,岩ヶ崎高校 PTAによるマナーアップ運動の2回目が実施されました。猛暑だった夏とは打って変わり,秋らしさを感じる少し曇った肌寒い朝でしたが,衣替えをした生徒たちは交通ルールをしっかりと守り,元気に挨拶をして登校しました。
球技大会について
9月24日(木)・25日(金)の2日間に渡り,栗駒アリーナにて球技大会が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策のため,ルールの工夫や競技数の見直し,消毒の徹底,応援の仕方や昼食のとり方等も注意しながらの実施となりました。例年と違い,競技の練習時間が全くとれない状況ではありましたが,各クラスとも仲間たちと協力し合いながら一生懸命競技に取り組みました。この球技大会を通じて,それぞれの絆もより深まったように感じます。2日間ともに大きな事故や怪我もなく,大いに盛り上がった球技大会となりました。
総合優勝 3年1組・3年3組 ,2位 3年2組 ,3位 2年1組
各競技の順位と得点を以下に提示します。
クラス | バド | フットサル | バレー | バスケ(男) | バスケ(女) | 長縄 | リレー | ボッチャ | 合計 | |
1年1組 | 順位 | 7 | 5 | 3 | 7 | 3 | 9 | 400 | ||
得点 | 40 | 60 | 20 | 40 | 40 | 40 | 80 | 20 | ||
1年2組 | 順位 | 8 | 2 | 9 | 2 | 9 | 9 | 6 | 360 | |
得点 | 30 | 90 | 20 | 90 | 40 | 20 | 20 | 50 | ||
1年3組 | 順位 | 5 | 7 | 7 | 4 | 8 | 5 | 9 | 340 | |
得点 | 60 | 40 | 40 | 70 | 20 | 30 | 60 | 20 | ||
2年1組 | 順位 | 3 | 4 | 8 | 1 | 1 | 5 | 8 | 1 | 570 |
得点 | 80 | 70 | 30 | 100 | 100 | 60 | 30 | 100 | ||
2年2組 | 順位 | 9 | 3 | 5 | 4 | 1 | 4 | 440 | ||
得点 | 20 | 80 | 60 | 20 | 20 | 70 | 100 | 70 | ||
2年3組 | 順位 | 6 | 7 | 4 | 2 | 6 | 8 | 390 | ||
得点 | 50 | 40 | 70 | 20 | 40 | 90 | 50 | 30 | ||
3年1組 | 順位 | 1 | 5 | 2 | 2 | 1 | 2 | 7 | 610 | |
得点 | 100 | 60 | 90 | 40 | 90 | 100 | 90 | 40 | ||
3年2組 | 順位 | 4 | 1 | 1 | 3 | 4 | 6 | 4 | 5 | 600 |
得点 | 70 | 100 | 100 | 80 | 70 | 50 | 70 | 60 | ||
3年3組 | 順位 | 2 | 1 | 6 | 3 | 3 | 3 | 7 | 2 | 610 |
得点 | 90 | 100 | 50 | 80 | 80 | 80 | 40 | 90 |
競技等の様子をご覧ください。
1日目
選手宣誓 バドミントン フットサル
バレーボール ボッチャ バスケットボール(男子)
バスケットボール(女子) 長縄跳び ホールにて休憩中
2日目
フットサル バレーボール バスケットボール(女子)
バスケットボール(男子) お楽しみリレー 表彰式
9月防災避難訓練の実施について
9月10日(木) 過去の大規模地震の教訓をもとに,防災避難訓練が実施されました。生徒たちは訓練上の注意事項をしっかりと守りながら,速やかに避難しました。訓練終了後,教頭より「行動は本能・学習・知能に分けられるが,避難は学習行動であることや防災避難訓練の重要性」についてお話をいただきました。続いて防災主任の先生より「災害時の帰宅等」についての説明がありました。その後、風紀委員の生徒による消火訓練が実施され,水消火器の正しい使用方法について確認しました。各教室に戻った後は防災マニュアルを用い「災害から命を守る情報収集」について学びました。今回の避難訓練は地震災害に対する防災体制の確認と防災意識を高める良い機会となりました。
生徒会役員改選立会演説会及び投票の実施について
9月8日(火) 生徒会選挙立会演説会と投票が実施されました。選挙管理委員会の生徒たちは,演説中の新型コロナウイルス感染症対策や熱中症対策などにいろいろな工夫をして取り組んでいました。今年は9名の生徒会役員立候補者がおり,推薦責任者・立候補者の順に演説が行われました。推薦責任者は立候補者の人柄や考え方を理解し,生徒会役員としての適性や良さをアピールしながら応援していました。立候補者はそれぞれが思う学校の課題等について述べ,その対策や解決の方針を伝えながら,生徒会役員として働く意気込みについて演説していました。生徒たちも真剣に演説を聴き,投票に臨んでいました。信任された,または当選した生徒は生徒会活動を通じてより良い岩ヶ崎高校になるよう一生懸命に取り組んでほしいと思います。
PTA登校時マナーアップ運動①
9月4日(金) 午前7時50分から午前8時10分ころまで 岩ヶ崎高校 校門前横断歩道付近にてPTAのみなさまによる第1回目のマナーアップ運動が実施されました。曇り空で非常に湿度が高く,蒸しむしとした暑さを感じる朝でしたが,生徒達は登校時のマナーをしっかりと守り,元気に挨拶をして登校していました。
岩高祭について
8月28日(金) 無事に岩高祭を実施することができました。新型コロナウイルス感染症対策のため,大幅に規模を縮小した文化祭となり,残念ながら一般公開は実施することができませんでした。しかし,いろいろな制限のある中,生徒達は事前準備から一生懸命に取り組み,自分たちで文化祭を盛り上げる工夫をしながら楽しんでいたようです。一部ではありますが,その様子を紹介します。どうぞ,ご覧ください。
○8月26日(水) 文化祭準備
垂れ幕準備 体育館準備 クラス展示準備
○8月27日(木) 文化祭準備・開催式・各団体PR
垂れ幕 文化祭テーマ 岩高祭看板
美術部展示 クラス展示準備 体育館通路装飾
開催式 合唱部PR 吹奏楽部PR
科学部PR 軽音楽部PR 司会進行
○8月28日(金) 文化祭校内発表
合唱部発表 吹奏楽部発表 軽音部発表
クラス展示縁日 クラス展示お化け屋敷 出店調理中
クラス展示 科学部体験 出店
生徒達にとっては思い出に残る良い文化祭となったようです。