ブログ

2021年1月の記事一覧

金融経済教育講座(於 栗駒南小学校)

1月22日(金) 栗駒南小学校で,高校生が先生になって小学生に授業を行う金融経済教育講座が実施されました。この講座は東北財務局と岩ヶ崎高校による共同プロジェクトで,「将来,小学生が多重債務で苦しむことにならないよう,収入と収支に見合った『やりくり』をする方法」について小学生の取り組みをサポートしながら教員を目指す高校生が分かりやすく授業を行うものです。本校からは6名の生徒が参加しました。

 本校の生徒たちは講座の実施にあたり約3ヶ月前から東北財務局の方々と打ち合わせやプレゼンテーションの練習を重ねて準備してきました。本日の講座では練習の成果が十分に発揮できた様子で,それぞれの役割に自信を持ち,堂々と授業をしていました。

 小学生も積極的に講座に参加し,高校生にゲーム等を通して学んだ内容のアドバイスをもらいながら協力してまとめ,意見や感想を立派に発表していました。講座が終わった後,小学生からは「楽しかった」という声が多数聞かれました。

 参加した本校生に小学校の教頭先生や東北財務局の方々から「これまでの努力の結果を見ることができて良かった」や「この経験が将来につながるようにこれからも頑張って欲しい」というお話をいただきました。本校生は「子供たちが一生懸命ゲームなどに参加してくれてうれしかった」や「難しかったが頑張った」,「準備の大切さを学んだ」などそれぞれに感じたことや学んだことがある様子で,この金融経済教育講座での経験は貴重なものとなりました。この経験を自信につなげ,今後もさまざまな活動で頑張っていってほしいと思います。

進路体験発表会

1月21日(木) 進路体験発表会が実施されました。この発表会は3年生ゼロ学期をスタートした2年生に対して,本年度進路目標を達成した3年生からその体験を聞き,進路達成の準備を行うものです。今回は3年生4名より大学進学,公務員受験に対する取り組みと助言を発表してもらいました。2年生の生徒はメモを取りながら真剣に話を聞いていました。本発表会は2年生の生徒にとって進路に向けた現在の取り組みを見つめ直す良い機会になったようです。

二年生 レクリエーション

1月19日(火) 二年生修学旅行中止に伴い,代替行事としてクラス別スポーツ大会レクリエーションが実施されました。新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行い,十分に注意して取り組みました。競技は本校球技大会を基準に,男女バドミントン,ボッチャ,男女バレーボール,男女ドッジボール,長縄8の字跳び,お楽しみリレーの6競技で実施されました。学年での実施のため,生徒それぞれに活躍の場がたくさんあり,一人ひとりが生きいきと競技に取り組んでいました。担当委員はもとよりみんなで協力して準備を始め,レクリエーションに取り組むことで,1週間という短い準備期間で怪我や事故もなく無事に実施でき,楽しむことができました。生徒たちにとって自分たちが中心となり運営したこのレクリエーションでの経験は,これからの岩ヶ崎高校を担い行事を実践していく三年生に向けての良い経験になったのではないかと感じました。

 

      開会式          男子バドミントン        女子バドミントン

     ボッチャ           バレーボール         男子ドッジボール

   女子ドッジボール         2年1組長縄         2年2組長縄

    2年3組長縄          お楽しみリレー          閉会式

大学入学共通テスト 激励会

1月15日(金) 大学入学共通テストに向けて激励会が実施されました。学校長より「緊張を和らげる呼吸法」の話をいただき,呼吸法を実践しました。次に教頭先生より「共通テストは個人戦ではなく,団体戦と思って受ける。緊張や不安はみんな同じ。今は前を見る事だけ考えて頑張ってほしい。応援している。」という話がありました。3学年主任の和之先生からは「普段通りにできることが大事。そのためにも準備と確認をしっかりして共通テストに臨んでほしい。」という話が,続いて担任や副担任,参加した先生方よりたくさんの激励の言葉がありました。初めは緊張していた生徒達ですが,徐々に緊張が和らぎ,大学入学共通テストに向けた準備が整った様子でした。いよいよ大学入学共通テストです。万全の状態で共通テストに臨み,自分の納得がいく結果が出せるように頑張ってきてほしいと思います。

大学入学共通テスト 志願者説明会

1月14日(木) 大学入学共通テストの志願者に向けて説明会が実施されました。1月16日・17日はいよいよ大学入学共通テストです。本校では80%弱の生徒が受験します。進路指導部長の濟渡先生より大学入学共通テストについての諸注意や受験後の予定について丁寧な説明がありました。今年度は新型コロナウイルス感染症等で大変な状況ですが,生徒達は受験に向けて努力の成果を十分に発揮できるよう,真剣に話を聞いていました。大学受験後半の第一関門です。これまでの努力が報われるよう頑張って下さい。

冬季休業後の全校集会

1月8日(金)冬季休業後の全校集会が実施されました。マスク着用,各クラスの間隔を広くとり,三密を避けた状態での実施となりました。学校長より次のような話がありました。生徒達は真剣に話を聴いていました。

校長あいさつ内容

①新型コロナウイルス感染症に対する2回目の緊急事態宣言が発令され,自分や家族に新型コロナウイルス感染症の感染や疑いが起こった場合の処置について。

②丑年は「子年で産まれた生命の萌しが,種子として充実し芽を出そうとする年であり,「我慢」や「発展」の前ぶれ」を表す年になるということ。新型コロナウイルス感染症に対するワクチンを期待しながら,耐えましょう。

③共通テストまで1週間と迫る三年生へ。「焦らず努力を続け,丁寧に粛々と弱点を克服し,自分なりのBETTERで共通テストを乗り切ることを目指そう。」