2022年7月の記事一覧
金融経済教育講座
7月26日(火) 東北財務局 理財部金融監督第三課から講師の方にご来校いただき,1年生を対象とした金融経済教育講座(「高校1年生のための金融経済教育」)全体研修会が実施されました。
高校生に見合った金融経済教育講座を受講した後,希望者は後日近隣小学校で開催される金融講座の講師役を務めることになります。
友人同志のグループワークも活発に行われる様子が見られ,有意義な研修会となりました。
PTA進路対策講演会
7月23日(土)PTA進路対策講演会が開催され,多くの保護者の皆さんにご参加いただきました。
当日は,河合塾営業チーフ・三浦ゆき様をお迎えし「大学進学達成に向けて、保護者ができること」と題し講演をいただきました。
急遽ZOOMによるオンライン講演会となりましたが,パワーポイントを使って説明していただいた内容はその場で聞いているのと同じような臨場感があり,ご参加いただいた保護者の皆様からも満足の声が聞かれました。
講演後のアンケートでは「志望校大学合格への心構え・受験学力についてなど分かりやすかった」「保護者目線での内容がとても良かった」などの感想を頂き,充実した講演会となりました。
暑い中,ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
夏休み前全校集会
7月22日(金)夏休み前の全校集会が行われました。
全校集会に先立ち,これまでの様々な活躍に対する各種賞状伝達も行われました。受賞された皆さん,おめでとうございます!
その後行われた全校集会では,村上校長先生から新型コロナウイルス感染症との向きあい方,解決が難しい課題に対する心の持ち方と共に,どの学年にとってもここから過ごす毎日を大切にして,様々なことにチャレンジしながら進路達成に向かって欲しいというお話をいただきました。
25日からは3年生は午前授業,1・2年生は夏期課外が始まります。
忙しい夏が始まりますが,体調管理をしっかりとして8月22日の全校集会時に元気に会いましょう。
美術部/郵便局からの感謝状贈呈式
7月22日(金)美術部に対し栗原市内郵便局からの感謝状の贈呈式が行われました。
郵便局からのご依頼を受け始まった「風景印」デザイン活動。美術部では市内6つの郵便局の「風景印(風景入り日付印)」のデザインを作成しました。
風景印とは,各地の名所や史跡・その町の名物・名産品にちなんでデザインを施す消印のことです。
美術部員は長い時間をかけてミーティングを行い,それぞれの地域の特色を生かしつつ隠し絵を入れるなどの仕掛けを工夫しながら素敵な風景印を作りだしました。
日本郵便のHPから今回美術部が手がけた風景印を見ることができます。(岩ヶ崎高校が手がけたのは「尾松郵便局」「沼倉郵便局」「秋法郵便局」「沢辺郵便局」「有壁郵便局」「有賀郵便局」の風景印です。)
日本郵便HPへのリンク (https://www.post.japanpost.jp/)
風景印は日本郵便HPにアクセス後,HP内で「風景印 宮城県」を検索すると見ることができます。
是非,隠し絵を探してみて下さいね!
風景印デザインの作成を通じて部員からは,栗原市の魅力を再発見したこと,難しかったが地域に貢献できたことで皆さんに喜んでもらえてとても嬉しいとの声が聞かれました。
素晴らしい機会を下さった郵便局の皆さん,ありがとうございました!
球技大会
7月14日(木)・15日(金)の2日間にわたり,栗駒アリーナを会場に岩高三大行事の一つである「球技大会」が開催されました。昨年度に引き続き,新型コロナウイルス感染症対策はもちろんのこと,熱中症対策を講じながらの実施となります。
競技はバドミントン・バレー・女子バスケット・男子フットサル・ボッチャ・お楽しみリレーの6種。
本年度は、バドミントンとバレーの優勝クラスチームVS教員チームとのエキシビジョンマッチも開催され,大いに盛り上がりました生徒達にとっても,いつもとは違う空間で楽しい2日間を過ごし,様々な競技を通してクラスの絆と団結力の高まりを感じた球技大会となりました。
当日は心配していた暑さもそれほどではなく,大きな怪我や事故もなく無事に終えることができました。
保護者の皆様には会場への送迎など,ご協力いただきありがとうございました。
総合優勝 : 3年1組(全種目1位の完全優勝です!)
2 位 : 3年2組
3 位 : 2年1組 & 2年2組
六日町通り商店街『くりこま夜市ナイトマーケット』参加
7月9日(土),栗駒岩ヶ崎にある六日町通り商店街にてくりこま夜市が開催され,岩ヶ崎高校からは美術部と科学部が参加しました!
美術部はレモネートスタンド活動として,小児がん募金活動を行いました。レモネードを提供し集められた寄付金は,レモネードスタンド普及協会を通して日本小児がん研究グループ(JCCG)などの小児がん支援団体へ送られます。
当日は多くの方にご協力頂き,500杯近くの提供を行うことができました。休む間もなくレモネードを作り続けた美術部の生徒達ですが「最後に自分たちで飲んだレモネードがとても美味しかった」と充実した様子でした
科学部は「実験ショー」や「科学工作(ワークショップ)」を行いました。お子さんだけでなく沢山の方が訪れ,実験ショーをご覧頂きました。ワークショップでは偏光万華鏡やUVビーズストラップが人気で次々に素敵な作品を作っていました。
岩ヶ崎高校の美術部レモネードスタンド・科学部イベントにご協力・ご参加いただいた皆さん,本当にありがとうございました
地学基礎オンライン授業
岩ヶ崎高校では,昨年度より「みやぎハイスクールネットワーク構築事業(文部科学省COREハイスクール・ネットワーク構想)」の対象校となっており,今年度からはカリキュラムの一部を他校からのオンライン授業にて行っています。
2年生の地学基礎は,宮城県宮城野高等学校の西澤先生の授業を受けています。大きな画面には黒板の代わりに授業内容が書き込まれ,西澤先生の顔も映し出されているので生徒にとってはその場で授業を受けているのと同じ状況で学ぶ事ができます。
地学基礎の他,3年生の選択美術Ⅱの授業は田尻さくら高校の二階堂先生の授業を受講しています。
ICTなど様々な形を活用しながら,岩ヶ崎高校の学びは進化し続けています!
オンライン大学出前授業
6月30日(木) 6・7校時に,2・3学年を対象にしたオンライン大学出前授業が実施されました。
昨年度に引き続きZOOMを利用したオンライン形式で行われたこの取り組みは,講義・模擬授業を通して大学で学ぶ雰囲気が体験できる絶好の機会となっています。
講義は岩手大学・山形大学・名寄市立大学・宮城大学・秋田県立大学・東北学院大学の先生方をお迎えし,それぞれ6分野に分かれて開講されました。生徒は興味のある講座を選び,オンラインでの授業を真剣に受講していました。「学び」に対する意識が一段階上がる体験になったようです。