令和5年度_blog
離任式
3月27日(水)令和6年3月をもって本校を離任される先生方の離任式が行われました。
今年度は6名の先生方が岩ヶ崎高校を離れることになりました。これまで岩ヶ崎高校のためにご尽力頂き本当にありがとうございました。
令和5年度も、岩ヶ崎高等学校HPをご覧頂きありがとうございました。来年度も引き続き岩ヶ崎高校の活動をお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いします。
卒業式
3月1日(金)第76回卒業証書授与式が挙行されました。
今年度は制限を設けない従来の形で、卒業生36名を送り出す卒業式を開催することができました。たくさんのご来賓の皆様はじめ、保護者・在校生に見守られ、厳粛な中にも思いやりが感じられる素晴らしい式となりました。
生徒会長の答辞でも話されましたが、当日はあいにくの雨のため、雲に隠れた栗駒山も卒業生との別れを惜しんでいるようでした。しかし、最後のHRが終わる頃には雨も上がり、門出を祝福しているかのような暖かい日差しに包まれる一日となりました。
入学式では歌えなかった校歌を高らかに斉唱し、明るい笑顔で巣立っていった卒業生たち。岩ヶ崎高校での3年間を大切にして、一歩一歩前進していってください。
ご卒業、おめでとうございます。
生徒総会/総体壮行式
4月28日(金) 前期生徒総会及び支部総体に向けての壮行式が行われました。
生徒会が中心となり行われた生徒総会では,行事や会計などが決議されました。
その後行われた壮行式では、支部総体に参加する各部活動へのエールを行いました。参加する選手の皆さん,頑張ってください!
授業参観/PTA総会・後援会総会
4月22日(土) 授業公開,並びにPTA総会が開催されました。
授業公開週間の最終日となったこの日は,各クラスで「情報モラル研修会」が行われ,ICTを活用した授業風景を参観していただきました。
PTA総会,後援会総会では役員改選を含む多くの議事がスムーズに決議され,承認をいただきました。ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
お花見LHR
4月18日(火) 岩ヶ崎高校伝統のお花見会を実施しました。
今年は桜の開花が非常に早く,残念ながらすっかり葉桜となってしまいました。駆け足で過ぎてしまった桜でしたが,満開の時に学年ごとの写真はしっかりおさめてあります
!
美味しいお団子をみんなでいただいて,ゆっくりとした時間を過ごすことができました。