ブログ

科学部/伊豆沼バスバスターズ!

5月21日(日) 

 伊豆沼・内沼環境保全財団様主催の「伊豆沼外来魚駆除活動(バスバスターズ)」に科学部が参加しました。

 かつて多くの小魚やエビが生息していた伊豆沼・内沼は,ブラックバスの増加に伴いその数が激減しています。そのため,沼の生態系を守るため,ボランティアを中心にブラックバスの繁殖抑制に焦点をあてた駆除活動が行われています。

 参加した科学部メンバーは,胴長や長い手袋をつけて伊豆沼へ入り足を取られながらも一生懸命活動を行いました。生徒の皆さんの頑張りが,少しでも伊豆沼の環境が良くなる助けになりますように!